トイレに広さは必要か?

トイレ

トイレでも快適にすごすため、ある程度の広さがあったほうがいい。

このような考えから広めのトイレとしましたが、完全に失敗でした。

スポンサーリンク

トイレの一般的な広さ

0.5坪、180cm×90cmというのがよく見るトイレの間取りです。

アパートのトイレはこれよりかなり狭かったのでこのサイズにしました。

この0.5坪も実際には壁の厚み分をマイナスしないといけないので、実際はもう少し狭くなるのですが、このサイズは十分広くて、実際にはもう少し狭くても全然大丈夫。

特に奥行の180cmというのがむしろやや深すぎて不便だと感じました。

便座に腰を下ろしているとき、扉までの距離は結構あります。

扉の鍵までは手が届かないくらいの距離。

これはちょっと遠すぎる気がするのです。

深さの弊害

家のトイレだと油断もあって、思わず鍵なんてかけないで便座に座って用を足してしまうことがあります。

そんなときに、こどもが小さいうちなどは、急にこどもが入ってきてトイレの手洗いの水を出して遊び、水をまき散らしてトイレから出て行った、なんてことがおこったりもしました。

トイレの奥行が広いため、便座に座ったままだと、トイレの扉の鍵はもちろん、入口付近にある手洗いで何かされても手が届かないのです。

なすすべ無し。

こどもを叱りましたが動けないのを知っているからか、しばしやりたい放題でした。

考えてみると、トイレの奥行があったからといって、大きなメリットは感じたことがありません。

トイレで新聞を読んだりする人は、もしかすると奥行が必要となるかもしれませんが、それ以外の場合は、奥行180cmは深すぎる。

むしろ必要なのは奥行ではなく幅だと思う。

幅が90cmはやや狭い

幅の90cmは普通のトイレなのでまったく不便ではないのですが、正直ちょっと狭いと感じるかも。

この幅があと30cm広い120cmくらいあると、かなり快適だと思う。

120だとペーパーホルダーがちょうど足のところにあっても気になることはない。

タンクレスなどを選択して、トイレの手洗いを別でつけた場合も120cmだとかなり便利だと思います。

90cmの幅だと手洗いを入口付近につけたとき、手洗いのシンクが大きいと出っ張りすぎるため、小さいものを選ぶしかありません。

やや小ぶりですが、トイレ用の標準的なサイズの手洗いを取付けると、 かなり気を付けて手を洗わないと、床に水が垂れてしまいます。

これが120cmならもう少し出っ張っても大丈夫だから、値段は高くなってしまいますが、手洗いとして不便のない大きさのものを付けることもできます。

トイレに広さは不要

そもそもトイレには広さなんてまったく必要なかったのでは?とも感じています。

圧迫感を感じることがあったとしても、気にするほどのことはなかったと思うのです。

そもそも自宅のトイレで落ち着く必要なんてありません。

用を足してトイレから出る、それだけなのに、そこに過剰な広さや快適性などは不要でした。

あえて言うならトイレでは、そこで快適に過ごすことよりも、掃除のしやすさのほうをより重視したほうがいいと思う。

トイレは広さは狭くてもいいから、汚れが付きにくかったり、掃除がしやすいなど、高機能なものを選ぶことのほうが重要だと思います。

トイレは、快適さよりも、使うのも、お手入れも手間がかからないことが一番重要です。

トイレにはできるだけ費用をかけたくない、と安価なシリーズのものを採用すると、見た目は高価なものと大差がなかったとしても、汚れが落ちにくかったりする場合があるので気を付けてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました