設備

スポンサーリンク
浴室

浴室のドア

お風呂には、それほどこだわりはなかったので、予算の都合もあり、あまりオプションをつけませんでした。 ただ、浴槽だけはグレードアップ。 それ以外は標準です。 でも、お風呂の扉は変更すべきでした。 お風呂の扉は、標準だと折れ戸。 それまで住んで...
浴室

お風呂へのこだわりは不要かも

新築の際には何もかもこだわっていました。 キッチンはもちろん、浴室、洗面台、トイレに至るまでカタログを読み込んで、細かいオプションまですべてを検討しました。 キッチンやトイレなどは、こだわってよかった、とつかっていても感じるのですが、浴室、...
トイレ

トイレのタンクはあり?なし?

最近のトイレはスマートでかっこいい。 そして、やはりタンクレス。 一番の魅力は見た目がスッキリすること。 そして、そのスッキリした見た目のおかげで掃除もしやすい。 タンクがないということは、便器とタンクの隙間がないということでもあります。 ...
スポンサーリンク
設備の失敗

雨の音がうるさい 原因は二つあった

雨音が気になるところがある。 これは住み始めた当初から気が付いていました。 でも、最近になって推測ではありますが原因がわかりました。 原因は二つの要素が関係していました。 軒がない 雨音がうるさいと感じる窓があります。 当然、窓は外壁につい...
家作りの考え方

床暖房のメリット、デメリット、そしてアドバイスを一つ

一条工務店のi-smartなどは、家中ほとんどすべての床に床暖房を付けることができます。 床暖房といっても、方式はいくつかありますが、基本的に初期コストの高いものはランニングコストが安く、トータルで考えると、どの方式もそれほど差がないように...
お金の失敗

予算での妥協はできるだけ避ける

予算が足りない。 家を建てるときには、だれもがぶち当たる障壁だと思います。 でも、キッチンや浴室などの設備をグレードダウンしたり、あきらめたりすることは、できるだけ避けたほうがいいでしょう。 お金をもう少しかけてもいいのでは? おそらく家を...
設備の失敗

電子錠はどれも一長一短

玄関の電子錠。はじめは予算の関係で悩んでいたのですが、使い始めればやはり便利です。鍵穴を探して、鍵を入れて解錠。玄関のかぎを開けるなんて、たったこれだけの動作なのでそれほど面倒とは思ってなかったのですが、いざ玄関を電子錠にしてみたらその便利...
キッチン

45cm幅の食洗機はいまいちかも

新築にあたりキッチンにビルトインの食洗機は絶対に必須と思っていました。 食器を洗うのにそれほど時間はかかりませんが、毎日のこととなるとやはり面倒です。 ただ、予算とスペースの都合から幅が45cmの食洗機を選びました。 本当は60cmがよかっ...
家作りの考え方

キッチンの選び方

昔のように、キッチンが独立していたときと比べ、今のように、LDKが一体となっている最近の間取りでは、キッチン選びは非常に重要で難しくなっています。 以前ならば、とにかく便利であることが重要でしたが、現在では、便利であるのは当然として、キッチ...
キッチン

食洗機って微妙かも

これまで食洗機は使ったことありませんでした。でも、友人の話を聞くに大変便利そうです。なので新築のときは絶対に大きな食洗機をつけようと決めていました。正直、予算はあまりなかったけど最優先で深型の食洗機を採用。これで洗い物から開放されるとおもっ...
キッチン

開放感のあるキッチン

今のアパートは、対面ですがキッチンだけ隔離されたようになっており、開放感のあるキッチンにあこがれてました。アイランドキッチンにできたら一番いい。子供と一緒に料理したり、手伝ってもらう。友人が来たときも、一緒に料理したり、私だけキッチンにいて...