土間収納の大きさには要注意

間取りの失敗

玄関に土間収納をつける。

これは間取りを検討する当初からの要望でした。

そして、完成見学会などで見た、天井高くらいまである大きなシューズボックスも欲しい。

家が完成してみると玄関には収納は豊富になりましたが、問題もありました。

圧迫感がすごい

我が家の場合、土間収納とシューズボックス、この二つの収納が左右に並ぶことになってしまいました。

どちらも扉がかなりの高さまであるため、とにかく圧迫感を感じます。

シンプルな収納扉にしたので、パッと見はスッキリしているのですが、扉には違いないため、やはりなかなかの存在感になってしまう。

玄関の広さは普通のはずなのですが、圧迫感からか、なんとなく狭く感じてしまいます。

暗くなることへの対策

玄関の両側を収納にすると圧迫感以外にも問題はありました。

それが採光です。

両側が収納となるので、採光を取れるところがあまりなく、どうしても暗くなってしまいます。

こうなると玄関ドアを採光つきのものにするより手がない。

少々金額アップとなりますが、採光のできるガラス部分が大きなものを採用しました。

それと玄関ホールの廊下の奥にあった窓も採光を重視して少し大きいものに変更しました。

それでもまだ少し暗いのですが、真っ暗は避けられました。

とは言え普通の玄関よりは暗めかもしれません。

玄関が大きくなってしまう

玄関を小さくはしたくないのですが、予算の都合もあり、玄関をそれほど大きくすることはできません。

シューズボックスは奥行きがそれほどないからよいのですが、土間収納は奥行きが浅いと使いにくいような気がします。

でも、予算もですが、土地の形状から考えても、どうしてもそれだけのスペースをとることが難しい。

初めの想定していた予算はとっくにオーバーしていましたので、これ以上家を大きくすることを簡単には選択できません。

かといってどこかの部屋を削るのも嫌。

結局、間取りのやりくりの末、土間収納の奥行きのために玄関の面積を少しだけ広げました。

それでも土間収納の奥行が足りない!

少しだけ奥行を深くした土間収納ですが、はっきりいうとまだまだ足りませんでした。

土間収納の面積自体は、ある程度余裕があるのではないか?と想像していたのですが、それもほとんど余裕はありませんでした。

そして、心配していた奥行については、もう圧倒的に浅すぎたと感じています。

土間収納にしまいたいものって想像以上に大きなものが多いです。

ベビーカーや子供が外で遊ぶおもちゃ、さらに、庭のお手入れ用品など、土間収納にしまいたいものは、どれも収納ボックスなどのように四角い物はほとんどありません。

中にしまってみるととにかく収まりが悪く、想像以上に場所を取ってしまいます。

我が家のベビーカーが大きなものだったのもありますが、それだけで半分近くの場所を占拠してしまいました。

そして、庭のお手入れ用品も問題あり。

長いものやじょうろなどのようにいびつなものばかり。

予想以上にうまく入らなかったです。

扉の大きさにも問題あり

土間収納の扉にも使いにくい問題がありました。

土間収納の幅が、約180cmですが、扉の大きさは120cmくらい。

構造上、こうなっているようなのですが、やはりこの60cmくらいの部分がどうにも使いにくいのです。

もともと奥行きが80cmくらいしかないのに、この60cmの部分に何かを置いたとすると、取り出す時に扉の前にあるものを出してからしか取り出せません。

できるだけ取り出せるものを置いたり、めったに取り出さないものを置くように考えてはいますが、置くものを考えないといけない時点で収納としては、ちょっと失敗ですよね。

土間収納にしまうものは大きなものが多いです。

大きなものを取り出すには収納内のスペースに余裕が必要。

あまり土間収納だけを大きくするわけにもいかないと思いますが、土間収納をつける場合は、ある程度大きさにゆとりがないと使い勝手が悪いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました