家作りの考え方

スポンサーリンク
家作りの考え方

住宅展示場で見るべきところ

初めて住宅展示場へ行ったとき、気になるモデルハウスに入って、受付で名前を書いて、営業さんに案内してもらう。完全な素人なので営業さんに説明されるままに聞いていました。説明を聞いて素直に感心していましたね。家を建てた後、今になって考えてみると展...
家作りの考え方

広告・宣伝には十分気をつけるべき

広告や宣伝というものは、わかりやすくなければいけません。そのために嘘ではありませんし、間違ってはいないのですが、あえて勘違いをさせようとしているのではないかというようなものもあります。これは住宅の広告、宣伝についても同じです。特によく見かけ...
家作りの考え方

回遊型の間取りだからいいわけではない

回遊できる間取りだから動線が短くてスムーズ。こんな言葉をよく見かけます。でも、本当は回遊できる間取りだからといって動線が短くなるわけではありません。回遊する必要性に疑問回遊型の間取り。こんな言葉に騙されてはいけません。回遊型の間取りのイメー...
スポンサーリンク
家作りの考え方

地震に強い家にするには?

日本は非常に地震が多い国です。地震対策についても考えなければなりません。家を建てるときに考えられる地震対策はいくつかあります。家の強度を上げるとにかく地震が来ても倒壊しない家にする。個人的には耐震等級にはあまりこだわらないのですが、耐震等級...
家作りの考え方

家を建てたいと思ったとき、まずやるべきこと

家を建てようと考えたときにまずやるべきことは何でしょう?ネットや雑誌などでの情報収集?いやそれよりもすぐに行動に移すべきです。とりあえず住宅展示場へ行ってみる。これに尽きると思います。どのメーカーに行ったらいいのか?住宅展示場では、各メーカ...
家作りの考え方

家に資産価値は必要ですか?

家を建てたり購入するとき、資産価値も気になるところです。でも、一戸建てに資産価値を求めるのは間違っています。間違いというか、家自体に資産価値はほぼありません。大手ハウスメーカーのほうが資産価値が・・・なんていうこともない。どんな家だろうと資...
家作りの考え方

高額な設備の導入時には気を付けたい

昔の家は冷房暖房などの設備もたいしたものはなく、だたの箱だったといってもいいでしょう。現在の家はただの箱ではなくなりました。冷暖房の設備は大型化し、床暖房や全館空調、太陽光発電設備なども非常に高額で、設備の大きさも金額も家の中で大きな割合を...
家作りの考え方

本当は家に標準仕様などというものはない

ハウスメーカーを決めるときに、見積や間取のプランをもらいます。そこには間取りとともに仕様が付いてくると思う。構造から屋根や外壁、設備仕様などなどいろいろなことが書かれています。そして、納得できたハウスメーカーと契約。その後、打ち合わせに入り...
家作りの考え方

収納を面積だけで考えない

収納率という考え方があります。家の床面積に対して収納の床面積がどれくらいあるか?その割合を表したものが収納率です。8%以上は欲しい、とか、10%以上あるといい、などいろいろなことが言われています。でも、収納率って本当に大切な数字でしょうか?...
家作りの考え方

タイルや壁紙が廃盤に ハウスメーカーや工務店を責めるのは違うかも

間取りが決まったら次は、外壁や壁紙などを決めないといけない。さらには、玄関ドアやタイルなど、打合せの時にカタログなどから選びます。そして、最終的にすべてを決めて打合せは終了。その後、着工となります。着工すると、まずは基礎から始まり、上棟。そ...
家作りの考え方

家を建てたい!購入したい!まず最初にやるべきことは?

以前にも同じようなことを書きました。家を建てたいと思ったとき、まずやるべきこと以前の記事ではとにかく行動に移す。展示場へ行こう、ということを書きました。まったく家についての知識や具体的な希望が内容ならば、それでいいと思います。でも、もし多少...