部屋は明るめ、廊下は暗めがいい

その他

最近の風潮として、部屋の照明を暗めにするというものがあります。
欧米では部屋の照明は日本より暗い。
海外に住んだことのあるかたや留学したことのある方はご存知かと思いますが、たいてい室内のあかりってすごく暗いんです。
薄暗いといってもいいくらい暗めの照明。
ただ、欧米がそうだからと言って、それがいいのかは微妙です。
たしかに薄暗いほうが雰囲気はいい感じに見えますが、実際暮らしてみてどうか?というのはまた別の話。
あえてどちらかというなら、日本人は明るい照明にすっかり慣れてしまっているので、慣れ親しんだ明るめの照明がいいと考えました。

明るめの照明で正解だった

照明は明るめにしようと考えて、基準より1ランク上の物を基本的に採用しました。
部屋が6畳なら8畳用の照明を付けるといった具合です。
これは大成功。
やはり明るい照明に慣れているというのもありますし、ついでに言えば調光機能付の照明を採用している箇所もあって、明るさ調整もできるので問題はまったくありませんでした。
これがあえて暗めの照明計画をして、暗すぎだった場合には、明るくするのは工事や機器の買い替えが必要になってしまいます。

すべての照明を明るめは?

部屋は明るめで成功でした。
でも、廊下の照明はちょっとどうだろう?と住んでから思うようになりました。
廊下の電気を付ける。
たいてい暗いから電気を付けますが、廊下で本を読んだりすることはありません。
リビングなどの居室ほど明るさは必要ないんですよね。
でも、明るくても問題は無い、そう思っていたのですが、ちょっと問題もあることに気が付いたのです。
それは、夜、トイレに行きたくなったとき。
こんな時、こどもと一緒に寝ているため、部屋の電気は付けませんが、廊下は真っ暗なため電気を付けます。


照明は明るめにしてしまったため、すごく明るくてまぶしすぎるのです。
たまにとはいうもののこれはちょっと問題あり。
廊下の場合、明るすぎにも問題はありました。
しかも、廊下の照明は、コストダウンの意味でも調光機能はついていないものを選んでいました。
これはいまいちでした。

フットライトはどう?

夜起きたときなどは、廊下の照明を付けないでフットライトを使うのはどうでしょうか?
私も考えてためしに使ってみたのですが、思ったより悪くない。
こちらです。

フットライトはもっと暗いイメージでしたが、そこそこの明るさです。
でも、もはや個人的な感覚の問題なのですが、フットライトだけで廊下を歩いて行ってトイレに行くというには少し暗いのです。
思わず廊下の電気のスイッチに手が伸びてしまう。
これは初めから計画したわけではないので廊下のコンセントのある位置にも問題はあるのかもしれません。
あくまで私の場合というだけで、フットライトだけのほうが目が覚めなくていいという方もいると思いますので、どの程度の明るさかショウルームなどで試してみるといいと思います。

照明計画はバランスが大事

明るすぎも、暗すぎも快適ではありません。
私が住んでみて感じたことは、部屋は明るめ、廊下は暗めがいい、ということ。
廊下は暗めというのは夜を考慮してのことなので、明るいことが悪い、というほどではありません。
特に、小さな子どもがいる場合、大人の考える暗めだと、夜一人で廊下に行くのを怖がるかもしれないので注意も必要です。
また、明るめ、暗めといってもあまりに差が大きいと、空間がつながったときの違和感ができてしまうのでその点も注意してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました