house-knowhow

スポンサーリンク
家作りの考え方

アクセントクロスの選び方

部屋の中が普通すぎるので、何か室内が華やかになるものが欲しい。でも、当然ながら予算はあまりかけられない。そんなとき、真っ先に考えるのがアクセントクロスです。昔は、一般の住宅で壁一面だけクロスを他と変えるなんてことは、考えもしませんでしたが、...
家作りの考え方

家の重要性は高まっている

外出自粛などのため、家にいる時間が増えていると思います。休日はともかく、テレワークなどの方は、平日も家にいるため、家での時間がほとんどになる。家にいる時間が圧倒的に長くなるため、家での快適さが生活において、より重要になってきています。家でも...
家作りの考え方

家づくりの再考が必要かもしれない

現在の状況において、家づくりはなかなか難しいかもしれません。ソーシャルディスタンスを取る、中国からのものの納入が遅れている、などいろいろな要因がありますが、再考しなければならない一番大きな要因は、お金です。収入がどうなるか?今の経済状況を考...
スポンサーリンク
家作りの考え方

自宅のネット環境がより重要になった

テレワークが推進されています。国の方針でもあるので、おそらくどんどん広がっていくと思う。その結果として、自宅のネットワーク環境が非常に重要になってきました。家を建てるときにしっかりと考えておく必要があります。できるだけ有線化するZoomのビ...
家作りの考え方

天井材に木を使う場合は注意が必要

床はフローリングで当然のように木を使う。それにたいして、天井は普通の壁紙仕上げが多いと思います。その天井をフローリングのような木の羽目板にすると面積が大きく、天井には照明以外ものを置いたりすることもありませんので、一気に部屋の木質感がアップ...
その他

引越しの時に気を付けること

家が完成して、アパートから引っ越す。新築の家に引っ越すので、すごくうれしいことですが、個人的には引越しは二度としたくない、と感じています。それくらい、とても大変だったのです。その時は、十分準備したつもりでしたが、後になって振り返ってみると、...
家作りの考え方

床暖房のメリット、デメリット、そしてアドバイスを一つ

一条工務店のi-smartなどは、家中ほとんどすべての床に床暖房を付けることができます。床暖房といっても、方式はいくつかありますが、基本的に初期コストの高いものはランニングコストが安く、トータルで考えると、どの方式もそれほど差がないように感...
間取りの失敗

収納のつくりすぎ

部屋に物があふれているのはいやだったので、新築のさいには収納をとにかくたくさん作ることにしました。とにかく多くの収納をつくるために、部屋の大きさを犠牲にしてでも収納スペースを増やしました。最終的に、収納率は16%くらいとなりました。引越し後...
家作りの考え方

断熱材へのこだわりは不要かもしれない

家の購入や新築について検討するまで、家の断熱材について考えたことのある人は、ほとんどいないのではないかと思います。断熱方法の種類断熱には、大きく分けて充填断熱と外張り断熱があります。充填断熱が一般的な方法で、壁となる柱と柱の間に断熱材をつめ...
家作りの考え方

土間収納にしまう物 と あればよかったもの

土間収納はあると非常に便利です。外に物置を置いてその中にしまえばいいという意見もありますが、ベビーカーなどは外の物置ではちょっと嫌ですよね。そういった物置ではちょっと・・・というもので、でも外で使うものなので室内にも上げたくない、そんなもの...
計画の失敗

契約は長期休みの後に

今月末までに契約していただけるなら、とか、年末までに契約していただけるなら、これだけの割引ができます。ハウスメーカーの営業さんからはよく聞くセリフです。でも、長期の休み前に契約するのはあまりお勧めしません。一呼吸入れるべき家を検討していると...