外構費は土地による

外構の失敗

田舎のほうだと、とにかく土地って大きいですよね。

大きな土地にこれまた大きな家を建てる。

2世帯住宅ではなくても、2世帯同居の家も多いため大きな家が多いみたい。

まわりを見渡してもほとんどが大きな家ばかりです。

そんな土地柄だと、どうも小さい家は建てにくい。

両親からも、小さな家を建てるとご近所さんにもいろいろ言われるぞ、なんてことまで言われました。

多少の見栄もありますし、両親も言うくらいなので、ちょっと無理をして、がんばって大きめな家を建てました。

家は完成して、残るは外構工事です。

頑張ったとはいえ、周りの家に比べたらちょっと小さ目な家。

大きな土地の真ん中にぽつんとある感じになってしまっています。

さすがにちょっとみっともないため、周りをフェンス、門柱とアプローチ、そして、田舎では車が必需品なので、駐車場を2台分。

これだけをお願いしようと思い、業者に見積を依頼しました。

出てきた見積金額は、350万。

本当に他に何かしているわけではないし、フェンスや門柱も普通のものです。

それにしては高すぎでは?と思ったのですが、面積から考えるとこれくらいになってしまうようなのです。

いくらなんでも高いと思い、念のため他の外構業者にも依頼してみましたが、ほとんど同じで、330万。

なんとなく最初の業者のほうが、アプローチと門柱周りが立派だったので、その差だけですね。

どうやら見積は妥当な金額のようです。

外構費ってとっても高いですね。

外構は、総予算の6%くらい、という情報を見かけます。

ただこれは一般論。

我が家のように田舎で土地が広すぎると、まったく当てはまらないようです。

広い分だけフェンスの長さは増えますし、コンクリートの面積も増えることになる。

広い土地ってありがたいと思っていたのですが、こういうデメリットもあるんですね。

タイトルとURLをコピーしました