和室を作るとき、和室をどのような用途で使うか考えていますか?
我が家では、主な用途としては、客間です。
でも、基本的にはお客さんはそれほど来ませんので、そんな時にはリビングからも使えるようにと考え、玄関から直接和室に行くこともできるのですが、リビングからも使えるように考えて、ふすまでリビングと区切る。
これなら普段はふすまを開けてリビングからの続きの畳スペースのような形で使うことができます。
あまり使われず、もったいない部屋になりがちな和室ですが、これなら気軽に使いそうです。
和室の位置は?
客間としても、リビングからも使える和室。
ただ、我が家の土地と間取りの関係から、どうしても和室は北側になってしまいます。
間取りを何度も検討してみましたが、リビングや他の部屋を北側にするのはやはり抵抗がある。
それよりはと考えて、和室が北側になりました。
家が完成して、和室について感じたことは、窓を作ったとしても、やはり北側は暗いということ。
夜は北も南も関係ありませんが、問題は、昼間。
お客さんが来ると、暗い和室に通すことなります。
我が家は玄関も明るいため、天気のいい日は、明るい玄関から、暗い和室へというのは、あまり気持ちのいいものではありません。
南側にあるリビングは、大きな窓もあり、かなり明るいため天気のいい日などはよけいにそう感じてしまいます。
ふすまを開ければすごく明るいのですが・・・。
客間としては大失敗
昔の家の客間というのは、たいてい庭に面していました。
それは一番いい部屋にお客さんをお通しするっていうためなのでしょうね。
家が完成してから気がつきました。
しかも、和室は天井高が洋室より低いため、暗いのとプラスして、圧迫感も感じます。
リビングとのつながりを優先してしまいましたが、客間としても使おうとするなら、つながりも大切ですが、明るい和室にしたかったです。