家作り

スポンサーリンク
家作りの考え方

室内の仕上げの不満

家をハウスメーカーで建てた。でも、思ったより仕上げが雑。壁紙、巾木、建具の組付けなど、よく見るともう少し丁寧に作業してほしい、という個所が見つかるかもしれません。でも、これは仕方ない面もあるのです。 壁紙なんて 室内に壁紙を貼る。壁紙を貼る...
家作りの考え方

実は点検するとメンテナンス費用がかさむ

アフターサービスを重視して家を建てるという方もかなりいらっしゃるかと思いますが、希望されるアフターサービスってどのようなものでしょうか?無料でいつまでもサービスをしてもらえればそれが一番良いのですが、そうもいきません。実際には、問題発生時に...
土地選びの失敗

とにかく土地が大事

家を新築して住み始めて痛感したことがあります。それは上物である家よりも土地が非常に重要だということです。 立地は快適さにつながる 広い土地を求めるなら、どうしても立地は悪くなりがちです。利便性x広さ これが土地の値段といってもいいと思います...
スポンサーリンク
家作りの考え方

鉄骨の錆について考える

鉄骨の家。木造よりも鉄骨のほうが強い。でも、鉄骨の場合、錆が気になる。サビないようにしっかりと塗装やメッキをしてほしい。実際、大手メーカーのものは、かなりしっかりと塗装などの防錆処理がされている場合が多いです。でも、一戸建て住宅の場合でも数...
家作りの考え方

太陽光発電は家の設備ではありません

太陽光発電による買取価格は毎年下がり続けています。2018年現在は10kW未満では 26円、10kW以上では 18円となっています。急激に買取価格は下落。同時に設備、太陽光パネルの価格も下がっており、初期投資費用が下がっているので、まだ費用...
設備の失敗

設備を変更して予算オーバー

ハウスメーカーや工務店には標準仕様というものがあります。小さな工務店では設備の標準しようなんて、あってないようなもので、施主が悩みすぎないように一応ある、という程度ですが、ハウスメーカーではそういう訳にはいきません。大手ハウスメーカーの標準...
家作りの考え方

家の暑さ対策には何がある?

夏が来るたびに思うのですが、年々暑くなっている気がしませんか?家を考える基準は、冬よりも夏をいかに快適に過ごすかを考えるべきなのかも。冬には床暖房という、足元から温めるほぼ最強といってもいいような暖房設備がありますが、夏の冷房は何かないので...
家作りの考え方

家は図面通りにはできません

住宅展示場でハウスメーカーを選ぶ。いくつかのメーカーで競合させて、メーカー決定。その後は打合せ。間取、設備、外壁、壁紙、床などなどいろいろ決める。そして、着工の前に最終確認。問題なし。これで後はメーカーやそれぞれの業者さん、職人さんが家を建...
家作りの考え方

トイレの位置はどこがいい?

トイレはどこにするか?間取りを考えていると、いろいろなアイデアが浮かんできます。実際に使ってみるとやはり従来の位置が一番しっくりくるように感じます。 玄関の近くが一番無難 トイレの位置としては玄関ホールにあるというのが一番多いのではないでし...
外構の失敗

庭とアプローチと駐車場のバランス

家を建てるときは考えること、決めることがいっぱいあります。その中でもどうしても後回しになるのが外構。家を全て決めてから最後に考えればいい。家が建ち始めてから外構業者に見積やプランを頼んでも大丈夫。そんな風に考えてはいませんか?そのような考え...
家作りの考え方

自然光で部屋の中を明るくするポイント

昼間なのに暗い家。あまりうれしいものではありません。共働きで、こどもも学校に行っているなら昼間には、家族は誰もいないので、それほど気にしなくてもいいかもしれませんが、部屋が明るいに越したことはない。できるだけ明るい部屋にするポイントを紹介し...